2014年11月16日

記念日♡そしてこれから。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

こんばんは!
みんな寝静まって1人teaタイム
しております。
インターン教室に向けて準備中!
Mommying大石です。

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


娘はすんなり寝たのですが息子が寝ぐずり(;´Д`)
今夜は一時間かかりました。
旦那は働きづめでやっと休み。
楽しみな晩酌くらいは好きにさせてあげようと…
なので即寝。

私は一人の時間を楽しもうと

某DVDを見ながらダンササイズ♪

懐かしいmusic!一人ノリノリ(笑)
そしてインターン教室に向けて稽古
今はteaタイム♪



そんな今日は私達夫婦の

入籍記念日♡


でした。


5年目です。

5年目は木婚式というらしいですね。

意味は?
はい!調べてみました。


5年経ち夫婦が固く結ばれる。それはまるで夫婦が一本の木のようになる。

そんなふうに書いてありました。
φ(゚Д゚ )フムフム…


やっと5年、まだまだ5年。
お付き合いから入れると7年。

あの日から愛は変わりませんが私は今また新しい一歩を踏み出そうとしてます。

前職を辞める決断をしたとき、ベビマの資格を取ろうと決断したとき、旦那はすんなり認めてくれました。
そして合格を知らせたとき一緒に喜んでくれました。
これからまだ始まったばかり。うまくいくといいなと応援してくれてます。


決断したあの日のこと忘れないで精進していきたいです。

Mommyingの諸先輩たちのようにキラキラ輝いて楽しい毎日を過ごしたい!私が実感した思いを伝えたい!


そんな気持ちで前へ進んで行けるよう努力して参ります!




今年は旦那が仕事忙しくてゆっくり記念日を過ごすことができなかったけどささやかですがケーキは食べました♪



おいしいものをみんなで食べる!
これって幸せな時間ですよね♡  
  • LINEで送る


Posted by Mommying大石 at 22:33Comments(2)行事日常

2014年10月17日

ハロウィン&運動会と階段登り。

☆*◦º◦*★*◦º◦*☆*◦º◦*★*◦º◦*☆*◦º◦*★  
    こんばんは。
 今日はMommyingがテレビ出演でした。 
 録画して見ましたが楽しそうでしたよ♪
 ベビーマッサージ勉強中
 Mommying研修生大石です。
★*◦º◦*☆*◦º◦*★*◦º◦*☆*◦º◦*★*◦º◦*☆

今日は娘が祖父母参観。
海へ行ったみたいです。たくさん松ぼっくりを拾ってきました。園に戻って蒸かしたお芋を食べてきたそうです。

その間、私と息子は移動支援センターの
ハロウィン&運動会に参加してきました。


始まる前はこうしてご機嫌に遊んでいたのですが…



いざ始まるとグズグズ(^_^;

まずは玉入れ。
パン食い競争ならぬ…おせんべい食い競争。
ハロウィンの紙芝居。
トリックorトリート。


ほとんど抱っこになってしまいました。
眠かったみたい(>_<)


帰ってくると一眠り。



今日は娘も午前保育だったので午後からはおうちでにぎやかに過ごしました。
お出掛けしたかったけど2人とも鼻水が出たりするのでおうちでのんびり。


息子が寝てるうちに娘とハロウィンごっこ♪
百均で買ったグッズを身につけて。

息子が起きるとそれはもうにぎやかで。
つかまり立ち習得したと思ってたら次は階段を登れるようになってました!




階段で2人して遊んだり。
なぜか2人ともテンション高くて声が大きい(^_^;
旦那からもう少し静かにしてと言われてしまいました。

ごめんよー。寝れないよね。。。


何度も注意してたんだけどねぇ(^_^;
どうにかもう少しトーン落とさせて部屋に戻るように促し解決。



それにしてもゲートつけなきゃマズイよね。。。
娘のときは慎重派だからかわからないけどそんな登って行ってしまうことはなかったんです。障害物置いておけば諦めて戻ってきてたから(笑)

でも息子は障害物をよけて狭いとこ通って登ってしまった!
この子は好奇心旺盛なのかも。男の子だしパワフルなんだろうな。


この間まで全然動かなかったのにズリバイからハイハイするようになって今や高速ハイハイだし、つかまり立ちまで習得。階段登っちゃうし。ほんの少しだけど伝い歩きぽいことしてたし。

やり出すとあっという間にどんどんできるようになりますね。目が離せません(^_^;  
  • LINEで送る


Posted by Mommying大石 at 20:44Comments(2)行事

2014年10月11日

お祭りワッショイ!

♬♯♪♭♩♬♯♪♭♩♯♬♩♭♪♯♬♩
  おはようごさいます!
 朝からにぎやかな我が家です。
 只今試験に向けて勉強中
 Mommying研修生大石です。
♩♬♯♪♭♪♯♬♩♬♯♪♭♯♬♩♬♭

昨日から実家に来ています。台風の前のいいお天気


地元福田は

お祭り!



それはもう盛大にやりますよ!
数十台屋台が集結し、屋台と屋台の間では激しい
練りが繰り広げられます。


福田っ子はお祭り大好き!



私も大好き。あの太鼓の音を聞くとワクワク
胸が高鳴りますよ♪



朝から娘もバッチリ決めてます!




お餅拾いがあるというので行ってきましたよ。

屋台いたいた!


お兄さんたちがいない間に屋台の前でパチリ(笑)



式典が始まりました。
お囃子が始まると息子は…



ノリノリ♪


太鼓の音に合わせて手をパチパチしたり、首を振ったり、足でリズムとったり。

私に似てお祭り好きかもね。


うちの前を屋台が通るので娘はソワソワして
「まだかな?まだかな?」と待っています。


午後からまたお餅拾いがあるみたいなのでみんなで行く予定です。



ただ悲しいかな
昔より出店が減っちゃったんだよねぇ。。。

最近はお祭りの日がどこもかぶりがちでアチコチにわかれてるようで少なくなっちゃったんです。
前半分ズラーッと並んでたのに。


ちなみに私が好きなのは



水飴屋さん




うまく型抜きできたらもう1個くれるというやつ。
できたためしがないですがね(笑)



今日は家事も母に甘えてお手伝い程度!
息子は両親が構ってくれるので娘とイチャイチャ♡
時々娘もじぃじのとこで遊んでるから私はラク♪


こんな日もいいですね!
息抜き息抜き♪


それではいい日をお過ごしくださいね☆
★━━━━━━━━━━━━━★

Mommying本部

代表
http://mommying.hamazo.tv/

長谷川トミー先生(MSS理事Mommyingリーダー)
http://mommyinghasegawa.hamazo.tv/

山﨑先生(MSS協会理事 心育担当 カラーリスト)
http://mommyingyamazaki.hamazo.tv/

宮武まいまい先生(Mommying本部&掛川支部担当)
http://mommyingmiyatake.hamazo.tv/

尾崎モコ先生(Mommying本部&袋井支部担当)
http://mommyingozaki.hamazo.tv/

植田先生(ただいま育休中♡ブログは更新中)
http://mommyingueta.hamazo.tv/

松本先生(Mommying掛川)
http://mommyingmatsumoto.hamazo.tv/

矢部よっち先生(Mommying菊川)
http://mommyi ngyabe.hamazo.tv/


Mommyingママ先生

角谷にゃえ先生(Mommying御前崎)
http://mommyingkakutani.hamazo.tv/

山内なーこ先生(Mommying磐田)

http://mommyingyamauchi.hamazo.tv/
★━━━━━━━━━━━━━━━★

Mommying研修生

掛川ベビーマッサージ☆中林
http://mommyingnakabayashi.hamazo.tv/

菊川ベビーマッサージ☆中山
http://mommyingnakayama.hamazo.tv/

磐田ベビーマッサージ☆斉藤
http://mommyingsaito.hamazo.tv/

菊川ベビーマッサージ☆馬場
http://mommyingbaba.hamazo.tv/

袋井ベビーマッサージ☆原田
http://mommyingharada.hamazo.tv/  
  • LINEで送る


Posted by Mommying大石 at 10:45Comments(0)行事