2016年10月27日
11月のお知らせ。
こんにちは。
今日はまた暑いですねぇ。
もう半袖しまっちゃったよー
この気温差のせいで体調崩してる方も多いようです。気をつけたいですね。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
11月のお知らせです。
11月10日(木)
10時から相良児童館にて。
申込は榛原児童館22-6975
またはmommying.ohishi@gmail.comまで。
今日はまた暑いですねぇ。
もう半袖しまっちゃったよー
この気温差のせいで体調崩してる方も多いようです。気をつけたいですね。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
11月のお知らせです。
11月10日(木)
10時から相良児童館にて。
申込は榛原児童館22-6975
またはmommying.ohishi@gmail.comまで。

2016年10月16日
秋。。。
おはようございます!
今週1週間は肌寒い日が多かったですね。
お久しぶりです
Mommying大石です。
次回は
10月20日(木)
です。お気軽にどうぞ~。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.com
秋ですねぇ。
気温差があって風邪をひいてる人もちらほらいるようです。気をつけたいですね。
今週1週間は肌寒い日が多かったですね。
お久しぶりです
Mommying大石です。
次回は
10月20日(木)
です。お気軽にどうぞ~。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.com
秋ですねぇ。
気温差があって風邪をひいてる人もちらほらいるようです。気をつけたいですね。

2016年10月02日
幼稚園最後の運動会
昨日は娘の運動会でした。
幼稚園最後の運動会!
もう総練習のときから(•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑)ぅʓぅʓ
お天気が心配でずっと気にしてチェック。
当日くもり!早朝に園長先生から電話があり、
決行決定の連絡が。
役員なのでひと足先に現地へ行きテントを組み立てたり、道具を運んだり…。
打ち合わせ終わった頃に園児達が続々集まってきました。
ドキドキ…バクバク…
なぜか?
それは…会長挨拶!
挨拶って何度やっても緊張するー!
心臓が飛び出しそうなくらい緊張しましたがなんとか終了!
いよいよ競技開始!
もうそこからはバタバタあっという間でしたね。
競技のお手伝いで東奔西走でした。
お手伝いしつつ、真横で子どもたちを見られるのは役員の特権だなと思いました。
子どもたちに「がんばれ!」と声援を送りつつ見守りました。
どの子も最後まで一生懸命やっていて感動。
うちの娘も竹馬がんばりました!
8月まで乗れなかったけどがんばった成果が出てうまく乗れるように。
昨年の運動会のときに「来年は竹馬だね。乗れるかなぁ」なんて話していたことが蘇ります。
補助のためにレース横で待機。
我が子が通過するのを真横で見守りました!
本番では最後までおりることなくゴール!
(•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑)ぅʓぅʓ
がんばったねー!
他の競技もにこにこして楽しそうに取り組んでいました。
私たち役員も競技を横目で見つつ、次の準備に取り掛かったりして終盤を迎えました。
最後は年長さんのリレー。
これがまたいろんなハプニングがあって感動!
閉会式でひとりひとりメダルをかけてもらい、とびっきりの笑顔を見せてました。

役員で走り回っていたので写真があまり撮れませんでしたが私の目でしっかり見てきたのでよしとしましょ。
途中小雨も降りましたがなんとかやり切れて
ほんとにいい運動会となりました。
幼稚園最後の運動会!
もう総練習のときから(•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑)ぅʓぅʓ
お天気が心配でずっと気にしてチェック。
当日くもり!早朝に園長先生から電話があり、
決行決定の連絡が。
役員なのでひと足先に現地へ行きテントを組み立てたり、道具を運んだり…。
打ち合わせ終わった頃に園児達が続々集まってきました。
ドキドキ…バクバク…
なぜか?
それは…会長挨拶!
挨拶って何度やっても緊張するー!
心臓が飛び出しそうなくらい緊張しましたがなんとか終了!
いよいよ競技開始!
もうそこからはバタバタあっという間でしたね。
競技のお手伝いで東奔西走でした。
お手伝いしつつ、真横で子どもたちを見られるのは役員の特権だなと思いました。
子どもたちに「がんばれ!」と声援を送りつつ見守りました。
どの子も最後まで一生懸命やっていて感動。
うちの娘も竹馬がんばりました!
8月まで乗れなかったけどがんばった成果が出てうまく乗れるように。
昨年の運動会のときに「来年は竹馬だね。乗れるかなぁ」なんて話していたことが蘇ります。
補助のためにレース横で待機。
我が子が通過するのを真横で見守りました!
本番では最後までおりることなくゴール!
(•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑)ぅʓぅʓ
がんばったねー!
他の競技もにこにこして楽しそうに取り組んでいました。
私たち役員も競技を横目で見つつ、次の準備に取り掛かったりして終盤を迎えました。
最後は年長さんのリレー。
これがまたいろんなハプニングがあって感動!
閉会式でひとりひとりメダルをかけてもらい、とびっきりの笑顔を見せてました。

役員で走り回っていたので写真があまり撮れませんでしたが私の目でしっかり見てきたのでよしとしましょ。
途中小雨も降りましたがなんとかやり切れて
ほんとにいい運動会となりました。