2016年05月08日
竹馬
こんにちはー

みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
✾❁❀✿5月の予定✾❁❀✿✾
5月19日(木)
5月26日(木)
10時より相良児童館にて。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾
今日はいい天気
ということで……
日曜大工!
何を?

そう!竹馬!
年長さんになると運動会で竹馬競技があります。
毎年5月末には幼稚園に作って持っていくことになっています。
園で高さの指定が出ていたのですが節の高さが合わず調整しづらいので足乗せる板より下の部分をのこぎりでカット。
そして脚につけるキャップを買ってにてつけました。
色は水色がいいとのことでスプレー式のものを購入してシューーっと。
百均で買ってきたデコテープも貼りました。
最後に名前を記入して完成!
あとは竹馬を好きになってもらって練習あるのみ!
さてさて運動会までに乗れるようになるのかどうなのか?
がんばれー!


みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
✾❁❀✿5月の予定✾❁❀✿✾
5月19日(木)
5月26日(木)
10時より相良児童館にて。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾
今日はいい天気

ということで……
日曜大工!
何を?

そう!竹馬!
年長さんになると運動会で竹馬競技があります。
毎年5月末には幼稚園に作って持っていくことになっています。
園で高さの指定が出ていたのですが節の高さが合わず調整しづらいので足乗せる板より下の部分をのこぎりでカット。
そして脚につけるキャップを買ってにてつけました。
色は水色がいいとのことでスプレー式のものを購入してシューーっと。
百均で買ってきたデコテープも貼りました。
最後に名前を記入して完成!
あとは竹馬を好きになってもらって練習あるのみ!
さてさて運動会までに乗れるようになるのかどうなのか?
がんばれー!
2016年05月06日
GW終わり~。
終わりましたね~、GW。
先ほど娘を幼稚園に送迎してきました。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中。
Mommying大石です
☆☆☆5月の日程☆☆☆
5月19日
5月26日
10時より相良児童館にて。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.com
✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮☆
お茶摘みが3日の午前中で無事終わり、4日は公園へ行ってきました。

22世紀の丘公園たまり~な!
ここの公園は広くて遊具もすごい。
すごい人でした!
出店も繁盛してましたよ。
ビビリで慎重派、でも負けず嫌いな5歳♀。
大きな遊具では高さがあるので足がすくんじゃって慎重に進んでました。
好奇心旺盛、高いところもなんのその2歳♂。
滑り台が大好き。滑るためなら高いところもどんどん進んでました。
こういう2人なので私ひとりで2人を遊ばせるのはちょっと大変
大人が2人いないと行きたい方向も違ってついて回ることができないんです。
でも今回はじいじばあば、私の妹が一緒だったのでひとりはそちらに任せて私はもうひとりについて回りました。
身体の大きな活発な小学生もたくさん来ていて後ろから走ってきて、ゆっくり歩いていると隙間から押しのけて通っていく
ビビリながらもマイペースに楽しんでいました。
昨日はずっと仕事だった主人が休みだったのでみんなではま寿司へ。
おいしいものたくさん食べてにこにこ笑顔。
充実してGWでした。
さぁ来週から忙しくなるぞ。
家庭訪問に
資源回収…役員なので朝一番から積み込み作業が…
園守り隊の打ち合わせ今年はガーデニングの係になりました。
中部支部PTA総会に…
来週再来週は予定がいっぱい。
充実した日を送れそうです。
先ほど娘を幼稚園に送迎してきました。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中。
Mommying大石です

☆☆☆5月の日程☆☆☆
5月19日
5月26日
10時より相良児童館にて。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.com
✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮☆
お茶摘みが3日の午前中で無事終わり、4日は公園へ行ってきました。

22世紀の丘公園たまり~な!
ここの公園は広くて遊具もすごい。
すごい人でした!
出店も繁盛してましたよ。
ビビリで慎重派、でも負けず嫌いな5歳♀。
大きな遊具では高さがあるので足がすくんじゃって慎重に進んでました。
好奇心旺盛、高いところもなんのその2歳♂。
滑り台が大好き。滑るためなら高いところもどんどん進んでました。
こういう2人なので私ひとりで2人を遊ばせるのはちょっと大変

大人が2人いないと行きたい方向も違ってついて回ることができないんです。
でも今回はじいじばあば、私の妹が一緒だったのでひとりはそちらに任せて私はもうひとりについて回りました。
身体の大きな活発な小学生もたくさん来ていて後ろから走ってきて、ゆっくり歩いていると隙間から押しのけて通っていく

ビビリながらもマイペースに楽しんでいました。
昨日はずっと仕事だった主人が休みだったのでみんなではま寿司へ。
おいしいものたくさん食べてにこにこ笑顔。
充実してGWでした。
さぁ来週から忙しくなるぞ。
家庭訪問に
資源回収…役員なので朝一番から積み込み作業が…
園守り隊の打ち合わせ今年はガーデニングの係になりました。
中部支部PTA総会に…
来週再来週は予定がいっぱい。
充実した日を送れそうです。
2016年04月30日
連休&5月の日程
お久しぶりの更新
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です☆
☆5月の日程です☆
5月19日(木)
5月26日(木)
10時から相良児童館にて。
参加費はオイル付き700円、オイル持参は500円。
いい気候になってきました。
ママの愛情たっぷりのベビーマッサージしてみませんか。お気軽にお越しください♡
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮☆
さてさて今年もゴールデンなウイークが始まりましたね。いかがお過ごしでしょうか?
私はお茶摘みのお手伝いで毎日畑に行ってます。
子どもたちも連れて。
そうです。大石家はお茶農家なんです。
今年は主人の仕事が忙しくなかなかお休みも取れずお手伝いに入れる日があまりないため、私もお手伝いに入ってます。
子連れなのでそんなに戦力とはなってないですが(笑)

お茶畑、とっても気持ちいいです
青空、茶畑のきれいな緑、静かでのどか、空気もとってもおいしい♪


子どもたちものびのび!
巨大迷路を駆け回ってます(笑)
汚れても平気な服装で行ってるので地べたに座ろうが寝っ転がろうが何してもばっちこい!
なかなかこんな経験できないですよね。
茶畑の中を迷路のように歩き回るなんて。
ここでならグスって大泣きしても、姉弟喧嘩がヒートアップしても気にしなくても大丈夫(笑)
家だと夜勤の主人が寝てるのでやっぱり気を遣うんですが。
私も農家モードになり、日焼け止めもばっちり塗って農家の嫁しております(笑)
明日は主人がようやくお手伝いに入れるので家族総出でお茶摘み。がんばるぞー。

みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です☆
☆5月の日程です☆
5月19日(木)
5月26日(木)
10時から相良児童館にて。
参加費はオイル付き700円、オイル持参は500円。
いい気候になってきました。
ママの愛情たっぷりのベビーマッサージしてみませんか。お気軽にお越しください♡
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮✩*॰¨̮☆
さてさて今年もゴールデンなウイークが始まりましたね。いかがお過ごしでしょうか?
私はお茶摘みのお手伝いで毎日畑に行ってます。
子どもたちも連れて。
そうです。大石家はお茶農家なんです。
今年は主人の仕事が忙しくなかなかお休みも取れずお手伝いに入れる日があまりないため、私もお手伝いに入ってます。
子連れなのでそんなに戦力とはなってないですが(笑)

お茶畑、とっても気持ちいいです

青空、茶畑のきれいな緑、静かでのどか、空気もとってもおいしい♪


子どもたちものびのび!
巨大迷路を駆け回ってます(笑)
汚れても平気な服装で行ってるので地べたに座ろうが寝っ転がろうが何してもばっちこい!
なかなかこんな経験できないですよね。
茶畑の中を迷路のように歩き回るなんて。
ここでならグスって大泣きしても、姉弟喧嘩がヒートアップしても気にしなくても大丈夫(笑)
家だと夜勤の主人が寝てるのでやっぱり気を遣うんですが。
私も農家モードになり、日焼け止めもばっちり塗って農家の嫁しております(笑)
明日は主人がようやくお手伝いに入れるので家族総出でお茶摘み。がんばるぞー。
2016年04月01日
4月~☆
今日から4月~☆
早いですね。春休みもあと1週間で終わり!
こんばんは☆
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
☆4月のサークル☆
4月13日(水)
4月20日(水)
10時から相良児童館で開催です。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
我が家は春休み真っ盛り。
公園、児童館、図書館……
いろんなところへ出掛けています。
昨日は富士山静岡空港にプチ遠足♪
いつもはターミナルビルの展望デッキから見るのですが今回は石雲院展望デッキから!

こんなに近くで見られるなんて!
音がゴーっとするので飛行機が来る!とすぐわかります。
ターミナルビルから結構歩いたけどこんなにステキな場所ならいい!
お弁当もここで食べられるので1日過ごせます。
私たちは朝から来て15時近くまでいました。
昨日はお天気も良くてあたたかくて遠足日和でした。
飛行機の発着もたくさん見られたし、ヘリコプターもいたし、パトカー、消防車も見られてラッキー♪
乗り物大好きな息子は大喜びでした。
今日遊ぶ約束もしていた娘とお友達。
公園で遊ぶと言っていたけど今日は朝から雨。
児童館に変更。
楽しく遊んできました。
残り1週間、充実した春休みにしたいな。
早いですね。春休みもあと1週間で終わり!
こんばんは☆
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
☆4月のサークル☆
4月13日(水)
4月20日(水)
10時から相良児童館で開催です。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
我が家は春休み真っ盛り。
公園、児童館、図書館……
いろんなところへ出掛けています。
昨日は富士山静岡空港にプチ遠足♪
いつもはターミナルビルの展望デッキから見るのですが今回は石雲院展望デッキから!

こんなに近くで見られるなんて!
音がゴーっとするので飛行機が来る!とすぐわかります。
ターミナルビルから結構歩いたけどこんなにステキな場所ならいい!
お弁当もここで食べられるので1日過ごせます。
私たちは朝から来て15時近くまでいました。
昨日はお天気も良くてあたたかくて遠足日和でした。
飛行機の発着もたくさん見られたし、ヘリコプターもいたし、パトカー、消防車も見られてラッキー♪
乗り物大好きな息子は大喜びでした。
今日遊ぶ約束もしていた娘とお友達。
公園で遊ぶと言っていたけど今日は朝から雨。
児童館に変更。
楽しく遊んできました。
残り1週間、充実した春休みにしたいな。
2016年03月17日
5歳になりました!
こんばんは☆
今日はあったかかったですね
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
今日はうちの長女の5歳のお誕生日でした。
3月に入ったときからそわそわ。ワクワク。
みんながお誕生日を迎えるのを見送って
自分はまだかまだかと待っていた長女。
ついに自分の番が来て今日はるんるんで登園しました。

この桜、じぃじが植えてくれたんです。
長女が産まれた時に記念に。
その桜がちょうど見頃に(*ˊ˘ˋ*)
とってもキレイに咲いてます。
もうすぐ年長さん。
どんな1年になるのかな?!
楽しみです。
私もお母さんになって5年。
これからいろんなことがあると思うけどいつでも子どもに寄り添って共に成長していけたらなと思います。
今日はあったかかったですね

みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
今日はうちの長女の5歳のお誕生日でした。
3月に入ったときからそわそわ。ワクワク。
みんながお誕生日を迎えるのを見送って
自分はまだかまだかと待っていた長女。
ついに自分の番が来て今日はるんるんで登園しました。

この桜、じぃじが植えてくれたんです。
長女が産まれた時に記念に。
その桜がちょうど見頃に(*ˊ˘ˋ*)
とってもキレイに咲いてます。
もうすぐ年長さん。
どんな1年になるのかな?!
楽しみです。
私もお母さんになって5年。
これからいろんなことがあると思うけどいつでも子どもに寄り添って共に成長していけたらなと思います。
2016年03月15日
パン作り
こんにちは~♪
今日から幼稚園は半日保育。
午後からのんびりしています。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
4月は
4月13日(水)
4月21日(木)
です。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
✡。:*✡。:*✡。:✡。:*✡。:*✡。:*✡。:*✡。:*
娘から「この頃あんこの入ったパン作らないねぇ?食べたいよー」とリクエストがあったので久しぶりに
作ってみました。
パンの焼ける匂いってとってもいいですね♡

今日のおやつに食べよう♪
娘の幼稚園、インフルエンザB型が来てるようです。落ち着いてきたなと思っていたのに
年長さんで発熱してる子が5人いるらしく……
卒園式も控えてるので大事をとって今日から学級閉鎖に。。。卒園式みんな出席できるといいな。
今日から幼稚園は半日保育。
午後からのんびりしています。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
Mommying大石です。
4月は
4月13日(水)
4月21日(木)
です。
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
✡。:*✡。:*✡。:✡。:*✡。:*✡。:*✡。:*✡。:*
娘から「この頃あんこの入ったパン作らないねぇ?食べたいよー」とリクエストがあったので久しぶりに
作ってみました。
パンの焼ける匂いってとってもいいですね♡

今日のおやつに食べよう♪
娘の幼稚園、インフルエンザB型が来てるようです。落ち着いてきたなと思っていたのに

年長さんで発熱してる子が5人いるらしく……
卒園式も控えてるので大事をとって今日から学級閉鎖に。。。卒園式みんな出席できるといいな。
2016年03月08日
ぽっかぽか♪
こんにちは♪
今日はあったかくてポカポカ
花粉症発症した私にはキツイけど朝一で
お薬飲んだので鼻はばっちり!
Mommying大石です。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
次回は
3月10日(木)
10時から相良児童館で開催です。
あったかくなってきたし、お出掛け候補の
ひとつにいかがですか?
児童館に遊びがてら来てくださいʚ♡⃛ɞ
上のお子さんもいっしょにぜひ♪
お問合せは
mommying.ohishi@gmail.comまで
今日は朝から洗濯祭り♪
家事を済ませて……
お散歩へ
気持ちがいい
桜もちらほら咲いてる~♪

つくし発見!
よ~く見ると……

てんとう虫も発見!
たんぽぽも!

春っていいですね
今日はあったかくてポカポカ

花粉症発症した私にはキツイけど朝一で
お薬飲んだので鼻はばっちり!
Mommying大石です。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
次回は
3月10日(木)
10時から相良児童館で開催です。
あったかくなってきたし、お出掛け候補の
ひとつにいかがですか?
児童館に遊びがてら来てくださいʚ♡⃛ɞ
上のお子さんもいっしょにぜひ♪
お問合せは
mommying.ohishi@gmail.comまで
今日は朝から洗濯祭り♪
家事を済ませて……
お散歩へ

気持ちがいい

桜もちらほら咲いてる~♪

つくし発見!
よ~く見ると……

てんとう虫も発見!
たんぽぽも!

春っていいですね

2016年03月01日
3月~♪
うぅ~
なんなのこの風!寒い!花粉がヤバイ!
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動させてもらってます
Mommying大石です
今日から3月ですね~。
今月のサークルは
3月3日(木)
3月10日(木)
10時より相良児童館にて開催です。
お問い合わせはmommying.ohishi@gmail.com
昨年4月から始めたサークルも1年を迎えます。
たくさんのママと赤ちゃんに出逢いました♡
来年度もたくさんの笑顔が見られたらいいな。

3月と言えば娘のお誕生日が。
今からいろいろ計画中な母です( ´艸`)ムフフ

なんなのこの風!寒い!花粉がヤバイ!
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動させてもらってます
Mommying大石です

今日から3月ですね~。
今月のサークルは
3月3日(木)
3月10日(木)
10時より相良児童館にて開催です。
お問い合わせはmommying.ohishi@gmail.com
昨年4月から始めたサークルも1年を迎えます。
たくさんのママと赤ちゃんに出逢いました♡
来年度もたくさんの笑顔が見られたらいいな。

3月と言えば娘のお誕生日が。
今からいろいろ計画中な母です( ´艸`)ムフフ
2016年02月27日
かわいい♡
ふぇ~
奉仕作業終わった~。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動させてもらってます
Mommying大石です。
次回サークルは
3月3日(木)です。
昨日ついに赤ちゃんがやってきました~♪
義妹の第二子です。

かわいい♡
ちっちゃくて
お顔を真っ赤にして泣いて
頭を左右動かしてきょろきょろ
時折お手手で自分のお顔触ったり
ふぇ~んと声を出したり
もうすべてがかわいい!
赤ちゃんってほんとかわいい!
ただそこにいるだけで周りの空気がほんわか♡
やさしいあったかい感じになる。
うちの長女はそんな赤ちゃんに興味津々♪
「めっちゃかわいい!」と言ってそばから離れません。
弟がいるけどそのときとはまた違った感じなんだろうなぁ。
一方その弟はというと……興味なし!(笑)
というか自分のやりたい遊びたいという欲望の向くまま自由に動いてるだけなのかも。
義妹の第一子のお姉ちゃんは只今体調崩してるところ。自分の弟が来てもそれどころじゃないよね。
さすがにママと対面したときは号泣して私たちのいる脇屋にまで声が届きました。
そうだよね。ずっとがんばってお利口にしてたんだもんね。
そんなお姉ちゃんですがまだお熱が下がらずパパとおうちへ帰りました。
せっかくママが戻ってきても離れていないといけないもどかしさ、寂しさ……
大人の私たちも切ないです。
早くよくなってこっちで過ごせるといいんだけど。
子ども4人それぞれ年齢も違い個性もみんな違う。
これからが楽しみです。
どんなふうに関わっていくのか。
お互いに刺激されて成長していくんだろうな。
しばらくは赤ちゃんに癒されることになりそう♡

みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動させてもらってます
Mommying大石です。
次回サークルは
3月3日(木)です。
昨日ついに赤ちゃんがやってきました~♪
義妹の第二子です。

かわいい♡
ちっちゃくて
お顔を真っ赤にして泣いて
頭を左右動かしてきょろきょろ
時折お手手で自分のお顔触ったり
ふぇ~んと声を出したり
もうすべてがかわいい!
赤ちゃんってほんとかわいい!
ただそこにいるだけで周りの空気がほんわか♡
やさしいあったかい感じになる。
うちの長女はそんな赤ちゃんに興味津々♪
「めっちゃかわいい!」と言ってそばから離れません。
弟がいるけどそのときとはまた違った感じなんだろうなぁ。
一方その弟はというと……興味なし!(笑)
というか自分のやりたい遊びたいという欲望の向くまま自由に動いてるだけなのかも。
義妹の第一子のお姉ちゃんは只今体調崩してるところ。自分の弟が来てもそれどころじゃないよね。
さすがにママと対面したときは号泣して私たちのいる脇屋にまで声が届きました。
そうだよね。ずっとがんばってお利口にしてたんだもんね。
そんなお姉ちゃんですがまだお熱が下がらずパパとおうちへ帰りました。
せっかくママが戻ってきても離れていないといけないもどかしさ、寂しさ……
大人の私たちも切ないです。
早くよくなってこっちで過ごせるといいんだけど。
子ども4人それぞれ年齢も違い個性もみんな違う。
これからが楽しみです。
どんなふうに関わっていくのか。
お互いに刺激されて成長していくんだろうな。
しばらくは赤ちゃんに癒されることになりそう♡
2016年02月25日
海~☆
こんばんは♪
Mommying大石です。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
次回は
3月3日(木)です。
お部屋にこもりがちなこの季節。
だからこそタッチケアを!
児童館なのでたくさん動けますよ♪
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。
ほんとは今日は義妹が退院してくるはずだったのですが諸事情により明日に延期に。
そして……上の子が発熱中で義母さんが見ています。
インフルエンザは陰性だったようですが熱がなかなか下がらなくて咳が出るとのこと。
長女のお迎えに行き、「〇〇ちゃん、お熱まだ下がらなくて寝てるから治ったら遊ぼうね」と伝えました。
その子もうちの長女もお互いに遊びたいと思ってるけど遊べないもどかしさ。
長女は納得はしてくれたものの……
つまらなそう。
「海で遊びたい!」と言うので遊んできました。
ちょうどお迎えが相良海岸だったんです。

貝殻を拾ったり
お山を作ったり
木の棒で絵を描いたり
波とおいかけっこしたり
キャーキャー(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
下の坊やは最初「こわーい」なんて言ってたけどねぇねのマネしてキャーと言いながら走ってました♪
ちょっぴり寒かったけど私も楽しかった♪
約40分くらい遊んで帰ってきました。
義妹の子、早くよくなってほしいな。
元気な笑顔が見たいな。
Mommying大石です。
みらい子育てネットでベビーマッサージサークルとして活動中!
次回は
3月3日(木)です。
お部屋にこもりがちなこの季節。
だからこそタッチケアを!
児童館なのでたくさん動けますよ♪
お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまで。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。
ほんとは今日は義妹が退院してくるはずだったのですが諸事情により明日に延期に。
そして……上の子が発熱中で義母さんが見ています。
インフルエンザは陰性だったようですが熱がなかなか下がらなくて咳が出るとのこと。
長女のお迎えに行き、「〇〇ちゃん、お熱まだ下がらなくて寝てるから治ったら遊ぼうね」と伝えました。
その子もうちの長女もお互いに遊びたいと思ってるけど遊べないもどかしさ。
長女は納得はしてくれたものの……
つまらなそう。
「海で遊びたい!」と言うので遊んできました。
ちょうどお迎えが相良海岸だったんです。

貝殻を拾ったり
お山を作ったり
木の棒で絵を描いたり
波とおいかけっこしたり
キャーキャー(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
下の坊やは最初「こわーい」なんて言ってたけどねぇねのマネしてキャーと言いながら走ってました♪
ちょっぴり寒かったけど私も楽しかった♪
約40分くらい遊んで帰ってきました。
義妹の子、早くよくなってほしいな。
元気な笑顔が見たいな。