2014年08月26日

昨年の今頃は…。

   こんにちは!二度目の更新です。


      ━━━回想━━━━
昨年の今日は37週6日。健診で子宮口が2センチ開いてると言われた日。
健診後、父が入院してたのでその足でお見舞いに浜松まで行ってました。
夕方くらいに…
ん?と思う痛みが数回。時間を計るもバラバラ。
これって前駆?と思いながら就寝。

日付が変わった辺りからジリジリ痛む。
AM3時…ヤバイ。痛さで寝れない。
寝ていた母も気づき、シャワーを浴び…
娘が5時くらいに起床。

何かを察知した娘に言い聞かせながらごはんを食べさせ…
時間バラバラだけど病院に電話。

とりあえず来てとのことでタクシーで。
陣痛タクシーというやつ。母は免許持ってないので登録しといたんですよね。

病院に着いて内診。
私があまり痛そうに見えなかったみたい(笑)
内診すると6センチ。

そのまま入院。
そしてなんと研修生をつけてもいいか聞かれ、悩んだけどひとりで挑むのもつらいので許可。2人ついてくれ、陣痛くる度にさすったり声を掛けてくれました。


途中遠のいてしまったので促すために木馬に乗ったり、足をあっためてツボをおしてくれたり。


いよいよ分娩室へ。
娘の時は分娩自体はすんなりだったので今回もすぐ産まれると思ってたけどなかなか出てこない。
酸素マスクつけられ、時間かかりすぎてるから最後は吸引。
助産師さんが上からおなかをおして…


やっとで産まれてきました。

もうそれは号泣で。
すんごい痛かったのと…やっと会えた喜びで。


そんな息子もあれから1年。
大きくなりました。
お姉ちゃんにはいじめられたりするけど
それでも大好きなんだよね。
一緒に遊んでるとキャッキャ楽しそうな笑い声が。
そんなとき姉弟っていいなって改めて思います。


育児は大変だけど喜びもたくさん。

仕事は条件合わなくて辞めることになったけど新たな目標を見つけ、今はそれに向かって進んでて。

1年前はこうなること全然予想してなかったな。


なーんて、お誕生日には出産のことを思い出し、思いにふけってしまいます。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(育児)の記事画像
9月~!
初めての…
息子のトイトレ。
イヤイヤ坊や
夏休みラスト
後追い?!自我?成長。
同じカテゴリー(育児)の記事
 9月~! (2016-09-06 13:41)
 初めての… (2016-07-24 14:53)
 息子のトイトレ。 (2016-07-12 13:39)
 イヤイヤ坊や (2016-05-31 12:47)
 夏休みラスト (2015-08-31 12:46)
 後追い?!自我?成長。 (2015-08-13 00:53)

Posted by Mommying大石 at 15:51│Comments(2)育児
この記事へのコメント
息子君お誕生日おめでとうございますヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*
元気にスクスク、笑顔で♡
これからの成長がまた楽しみですね♪
Posted by Mommying山内 at 2014年08月26日 23:37
なーこさん★
ありがとうございます!
Posted by Mommying大石Mommying大石 at 2014年08月27日 10:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨年の今頃は…。
    コメント(2)