2015年10月28日

ミニカーと一緒♪

さわやかな秋晴れ
気持ちいいですね!

みらい子育てネットで
ベビーマッサージサークルやってますMommying大石です☆






✡。:*✡。:*11月の予定✡。:*✡。:*


11/5(木)&11/19(木)

相良児童館にて10時~


お散歩もいいけど1時間濃厚にスキンシップもいいですよ~♪終わったあとは育児の話やいろんな話をしてまったり過ごしていますよ。
ぜひぜひいらしてくださいね♡


お問い合わせは
mommying.ohishi@gmail.comまたは
榛原児童館0548-22-6975


✡。:*✡。:*✡。:*✡。:*✡。:*✡。:*✡。:*


今日は娘を幼稚園に送ってから公園へ。
見て!このすばらしい秋晴れ♪



こんなに天気いいとじっとしていられない私。
幼稚園行くまでの間に洗濯干して、家事を済ませて…幼稚園送ってそのまま公園へ向かいました。



行ったのは
小堤山公園♪



その近くに住んでるお友達をお誘いして。
午前中一緒に遊んできました。






写真にも出てますが…うちの息子、今この赤いミニカーをどこに行くにも持って行きます。
これがないとダメで遊んでても急に「赤いぶぅぶー」となります。

精神安定剤みたいな感じ。



持ってくのはいいんだけどすぐどこかに置いちゃってなくしたりするんです

だからもうひと回り大きいのにしようかと息子に持たせたけど…ダメみたい。この手のひらサイズがいいらしく…。


すべり台してるのに握りしめてます。
ちなみに寝るときも持って寝ます(笑)
夜中に寝ぼけて起きたときにも「赤いぶぅぶ」と探します。



いつもどこでもこのミニカーと一緒なんです。





使ってないときや出掛けるときに気をとられて持ってないときは私がこっそりポッケに入れてます。

なくさないように目を配ってます。
名前も書いてあります。
寝ちゃったらちゃんと枕元に置いてます。



泣いて欲したときにすぐ出してあげられるように母は気を配ってます(笑)


いつまでこのブーム?は続くのかなぁ?!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日常)の記事画像
浜岡原子力館
竹馬
お盆も終わり
あー夏休み!
初めての…
園活?保活?
同じカテゴリー(日常)の記事
 手術 (2017-01-17 22:44)
 浜岡原子力館 (2016-09-13 12:52)
 竹馬 (2016-08-25 21:57)
 お盆も終わり (2016-08-16 22:16)
 あー夏休み! (2016-08-03 21:18)
 初めての… (2016-07-24 14:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニカーと一緒♪
    コメント(0)